良いお天氣が続いていましたが、今日から雨模様ですね。
氣温も少し下がってるみたいで今日の予報は最高気温16度!
もう5月が来るというのにね。
体調管理しないといけませんね!
息子の引っ越しやお出かけなのでブログが書けないでいたのですが、色々と情報がやって来ています!
昨日も大好きな人とお会いして楽しいお話、不思議なお話、とんでも話に花が咲きました。
そこで氣づいたのですが(というより改めて再確認してたのですが)
私は若いころ、ちょっとなかなか経験できないようなことを経験しました。
前夫が強烈な人でとにかく自分の思い通りにいかないと手が出る足が出る!の人でした。そして、私の行動を把握していないと氣がすまないのです。
なので基本、仕事、買い物(近所のみ)以外は一人外出は許されません。
最初のうちは、いつも一緒で良かったのですが、それがだんだん異常行動になってくるのです。
買い物のレシートはチェックする。車のメーターもチェックする。
自分の思うようにいかなければ、手が出る足が出る!服は引っ張られビリビリに破られる。
髪の毛持って引きづられる。
テーブルの上の物は、まさにちゃぶ台返し!
もうやりたい放題になっていました。
まじめに仕事をしていても氣に入らないとやめる。
ほぼ私の収入で生活。
そんな人とよく生活していたね!バカじゃないの?さっさと別れりゃいいじゃない?
という感じなのですが、当時は逃げだそうとしても追いかけてくる。
そして「悪かった。もうしないから。ごめんね」
と謝るのです。
これ、DV、モラハラの人の典型みたいですね。
だけど、当時はDVなんて言葉はありません。ストーカーと言う言葉もありません。
そういう人は他にもいたかもしれないけどTVで取り上げないことはほぼ無いことなんです。
今でこそSNSでつぶやいたり情報交換できるので知らないこともわかるようになりましたけど。
なので、私も誰にも相談したことなかったし、逆に自分がそんな目に遭っているなんて言いたくなかったので親も誰も知りませんでした。
現在TVなどで報道されても、そんなに我慢するまでに早く誰かに相談すればいいのに・・などと思うとかもしれないけど、
実際、その立場になると怖いのもあるし洗脳されてる部分もあるので
これでいいんだ。私さえ我慢してたらそのうち良くなるから・・
なんてこと思ってしまうのです。
環境は怖いです。
まともな思考が働かなくなるんですね。
当時の私は、一生この人と一緒に暮らしていくんだ。離婚することなんて無理だ。
だから、私がこの人を変えよう!変えるのは私しかいないんだ!
と、変な覚悟を決めていました。ほんとバカですね!
しかしそんな私に転機が訪れたんです!
職場にいた人なんだけど、とても優しく思いやりのある男性が一人いました。
最初は全然氣にもとめていなかったんだけど、
仕事のことでちょいちょい話をするようになり、こんな優しい人もいるんだ~!
と、その男性と話をすることが楽しくなって来たんです。
家ではイヤな思いをしながらビクビクした生活で、つかの間のホッとする一時でした。
その頃からだんだん私の氣持ちに変化が起き始め、いつかこの家を出よう!
私にもまだ希望はあるかも!そんなふうに思い始たんです。
そしていつか出ていく時のために少しずつ少しずつ家の中のものを整理し始めました。持って出る物を押し入れの奥の方にわからないように分けていたんです。
そんなことを始めるといつか・・がもういつかじゃなくなってくるんですね!
必ず出よう!そして、必ず出る!!絶対出る!!という決意に変わりました。
不思議ですよね!ちょっとしたことがこういう決意に変わるんだから。
職場の優しい男性にはそんな話はもちろんしません。
ただの職場の人。特に好きになったというわけでもなくたまに話をすることがあるぐらいでした。
でも、なんとなくその会話が嬉しかったんですね!
「人との出逢いで運命は変わる!」
そしてその言葉通りに、ついにその日が来ました!
なんと半年後に!!
母にもずっと言っていなかったけど、ある時ポロッとその時の状況を話したんです。そしたら母が帰っておいで。と言ってくれたんですね。
子どものころから厳しくて嫌いだった母。
元夫と結婚したのも、そんなに好きでもなかったけど母から逃げたかったのもあり結婚という選択をして家を出ました。
当然大反対されての結婚だったのでそれもあり、母にも言えず我慢しようと思っていました。
しかしその母が帰っておいでと言ってくれて、それまで張り詰めていた心がふにゃふにゃと力が抜け大泣きしたのを覚えています。
そして、出る日を決めて実家ではなく国民宿舎で2,3日泊まる予定にしていました。
しかし想定内の元夫は実家に乗り込んで来てわめきちらし警察まで呼ぶ事態になったそうです。
これは本当に両親に悪いことをしたと今でも後悔しています。
当然離婚はしないと一点張りなので、弁護士を立てて(国際弁護士)調停から始まり結局裁判にまでなり、約3年で離婚が成立しました。
今思うと調停委員の方はなんとも頼りなく、こちらが言ったことがちゃんと相手に伝わっていなかったり違う解釈だったりと後から弁護士と話をしてわかりました。
そんな20代前半を過ごした私は、精神的にとても強くなったような氣します。
そんなことを振り返ってみると、
幼少期に母から叩かれ厳しく育てられた私は、叩かれるのはいやだ!という無意識の思考、トラウマが、厳しくて嫌いな母から逃れようとして結婚した相手が母よりもっと酷いことをする人だった。ということです。(´>_<`)
何かに怯え怖いという感情は、人を弱体化するということもわかりました。
しかし目覚めれ今度は怖い物なし!
命令して怖い思いをさせる人に対して恐怖におののき言うことを聞きます。
最初は反発するけど、そのうちそれに従っているほうが楽になって来ます。抵抗すると反発が起きるからね。
書きながら思ったんだけど、これ今の世の中に似ているなぁとちょっと思いました。
良いも悪いもないんです。ただ従っていればいいんです。
思考停止状態!
だから、目覚めなければいけないんです。
一生、今のままの生活がいいのか、それがいいのか、考えてみるといいですね。
私の経験から、
「決断すると早い!」
「思いも寄らないことが起きる!」
「行動に移す!」
「妄想する!」
ほんと、あり得ないことが起きるのだから、突拍子もないことを妄想すればいいと思うんですよね!
なんだか私の過去をつらつらと書いてしまったけど、人生、なんとかなります!!
そして、自分が思っていることは現実になります!
ということが言いたかったんですねー!
長すぎましたね(^^;)
自分が思っていることは現実になります!
本氣は強いです!
身体のエネルギーがグワングワンまわり始めるんだと思います。
今はこんなふうに書けるようになったけど、つい最近までそんな過去の私を封印していました。絶対に言いたくなかったし、そんな自分が嫌だったから。
でも、「あなたが経験したことはあなたの財産よ!」と言ってくださった方がいてとても救われました。
その方には始めて自分のことをさらけ出して話を聞いてもらったんです。
本当に感謝しています。
そして昨日もたまたまそんな話になり、その経験を活かした方がいい!と言ってくださいました。
実はこのブログを書き始めたのもある想いがあって始めたので、これからも少しずつブログに書いていきます。
人生一度きりですものね!
私もまだまだこれからやりたいことが山のようにあります!
楽しんで行けたらいいです♪